初めて会った人にSUNNY-SIDE CAFEのことを突然無理やりインタビュー!
今回の記事は前回のお店紹介記事のおまけでーす!
前回の記事
「癒されたい!にピッタリ!!米子市のSUNNY-SIDE CAFEに行ってきたよ!」には続きがありました。
もっと記事を書いてみたくて男性のお客さんにヒノナナは調子に乗って突然無理やりインタビューしたのでした!(笑)
ヒノナナといいます(名刺だし)
今日はインタビューよろしくお願いします。(ガチガチですw)
SUNNY-SIDE CAFEのことをインタビュー開始!
ヒノナナ:
SUNNY-SIDE CAFEをどうやって知りましたか?
男性客:
歩いていて看板があったので…
ヒノナナ:
(しまった!スマートに注文していたから常連さんかと思った!)
ここ、SUNNY-SIDE CAFEは初めてですか?
男性客:
はい。
ヒノナナ:
このお店、SUNNY-SIDE CAFEを見て目に入ったものはなんですか?
男性客:
ナポリタンとかアイスコーヒーとかメニューが書いてあったので飲食できるお店だと思い、入りました。
ヒノナナ:
今日はなにを頼みましたか?
男性客:
オムライスを頼みました。
ヒノナナ:
なんでオムライス?
(いやオムライスも美味しいのをヒノナナは知っているけども。ごはんを抜いてもらってオムレツもいいね!)
男性客:
なんとなく食べたいと思ったからです。
ヒノナナ:
お店の雰囲気はどうですか?
男性客:
普通の喫茶店とは違うふいんきレトロな感じがします。
ヒノナナ:
何歳ですか?
男性客:
31歳です。
ヒノナナ:
趣味はなんですか?
男性客:
ギターです。
ヒノナナ:
(おおー!ギターは挫折したことがあるヒノナナです、この人やるなあ!)
何のギターですか?
男性客:
エレキギターです。
ヒノナナ:
ライブとかやってますか?
男性客:
出身が東京だったので東京でライブはしていました。
今年の4月にこちらへ来ました。
ヒノナナ:
米子はどうですか?
男性客:
住みやすいです。
ヒノナナ:
ぶっちゃけこっちにきて困ったところは?
男性客:
うーん、、、特にないですね。
ヒノナナ:
本当に?
(東京ってめちゃめちゃ都会じゃん!逆にヒノナナが東京にいったらカルチャーショックで泣いてしまうかも!)
男性客:
インフラ、電車、バスの便が少ないところですかね。
ヒノナナ:
(やっぱり都会は時刻表とかみなくても電車とかバスがすぐ来るんだなあ)
休日はなにをしますか?
男性客:
こっちに来てから山陰を車でまわっています。
ヒノナナ:
山陰で行って良かったところはどこですか?
男性客:
石見銀山、楽しかったです。
ただ、米子から石見銀山がそんなに遠いとは思ってなかったです(笑顔キラリ)
ヒノナナ:
(はわわぁ!笑顔が眩しい!!!)
今日は突然すいません。
答えていただきありがとうございます。
(一旦帰りかける)
はあはあ。聞き忘れが。
オムライスどうでしたか?
男性客:
とても美味しかったです(笑顔キラリ!)
ヒノナナ:
SUNNY-SIDE CAFEにまた来たいと思いますか?
男性客:
はい。また来たいとおもいます。
ヒノナナ:
初めてのインタビュー、答えていただきありがとうございました!
おまけでした!(笑)
↓このおまけ記事の元となった素敵カフェ紹介の記事